上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
今朝はお味噌汁を作らなかったので、週末の癒し系おススメの音楽ネタで行きます。かねてから取り上げようと思っていたのですが、かつて調べた時にYouTubeでの動画で相応しいものがなかったので諦めていたのですが、今回調べたら良さそうなのが見つかりました。判る人にとってはタイトルだけでピンとくるあの曲、あの名曲です。
Killing Me Softly With His Song/Roberta Flack
VIDEO きっとどこかで耳にされた方も多いことでしょう。'72年といいますから、来年で40周年を迎えるこの曲。良い曲はいつまでも色褪せない、そんな良いお手本のような存在です。発表当時、彼女は35歳ぐらいでしたから、もう現在では74歳(!)。張りのある伸びやかな歌声は健在なのでしょうか?昨年は日本公演も行なっているようです。
収録のアルバムでは、こちらを所有しております。
でも後から出たこちらの方がお安いしお得かも。
あくまでも新品での比較になりますが。ワタクシ基本的に中古盤には抵抗があるので(^_^;)
ついでと言っては何ですが、もう一曲。Donny Hathawayとのデュエットで。
The Closer I Get To You/Roberta Flack & Donny Hathaway
VIDEO
関連記事
スポンサーサイト
テーマ : おすすめ音楽♪
ジャンル : 音楽
ロバータ・フラック・・・名曲っすね~(^^♪
Itopさん
あまりにベタな選曲ですが、
良い物はイイです♪
りんりんさんはいずこに・・・(;´∀`)
どこかに・・・(ーー;)
いろいろとお忙しいようです・・・っと人伝に聞きました^_^;
当時〇〇カフェのCMとして一世を風靡しました。何故か画面には
違いの〇〇として池坊・・さんが登場するのですが、仲間内では
お前にそっくりだと言われそれは懐かしい限りです。
およそ世界に3人は酷似した方がいるらしいです!
後二人はどこに?
Itopさん
一時復活されたと思ったんですがねぇ。
お仕事・子育てにお忙しい毎日なのでしょうが
少し寂しい気持ちは否めませんね(ノД`)シクシク
1019さん
> 当時〇〇カフェのCMとして一世を風靡しました
ああ、やはり。記憶違いではなかったんですね。
池坊さんは存じ上げないのですが、その人も出ていたのですね。
でもその話を聞いたら、1019さんしか思い浮かばないじゃないですか(^_^;)
そうそうドッペルゲンガーの話ですよね、
世の中にはそっくりさんが3人居るって。
絶対に会いたくないです。
近くに居たらややこしいことになりそうで・・・(;´∀`)
まあ、見間違がわれる事はよくある話ですが続編です。
私昔人ですのでスキーを年中無級で楽しんで(北海道に5年連続でスキーツアーに行ったくらい)いた頃スキー雑誌を見て驚いて
しまいました!その月のメイン記事に私が載ってるではないですか?!勿論友人たちも鍋をひっくり返したような騒ぎでした!!!残るはあと一人ですが、その時はお迎えが・・・。
1019さん
へぇ~、そんなことがあるのですねぇ。
でも確かにそうしたことでもないと
なかなか普通に出会うこともないのでしょう(^_^;)
そう、その最後の一人に会うと
死期が近いといいますね、コワーΣ(゚Д゚)