上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
昨日、一昨日と休肝日を取ることができてすっきりな朝を迎えております。今朝はキャベツを使ってみました。えのきもまだ残っていますので使い切っちゃいましょう。白と白になるので、コントラストを高めるために今日は赤だしで行きましょう。
昆布と鰹節の出汁を加熱しながら、キャベツをざく切り、えのきも割りほぐして入れます。キャベツに火が通ると自家製の味噌と赤味噌を今朝は3:2ぐらいの割合で溶かし完成。
昨日のお味噌汁に比べると華やかさに欠けますが、まぁ今日はこれぐらいで許して下さい(^_^;)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ
素材のから良い甘みが出てオイシソーなので許します(爆
12月は普段より飲み会が多いですから、肝休日 作ってくださいね~(^_^)v
Itopさん
先週はどうにも飲み続けてしまいましたが
今週は出だしが好調です♪休肝日は作るつもりでいるのですが
来週はどうなることやら・・・(;・∀・)
おっ・・お久しぶりですっ(汗)
やっと・・ゆっくり時間がとれたので・・・。
遊びにこれました~~っ!!
前の記事のお味噌汁・・
と~~っても!!華やかできれいですっ!!
でも・・今日のも・・
私の大好きな赤だしとキャベツ・・・
やったことないので気になってますっ!!
甘み??がプラスされて・・
まろやかになりそうなイメージがしますっ!!

ななきちさん
お忙しい毎日をお過ごしのようですね(^_^;)
ワタクシも仕事に飲みに大忙しです(;´∀`)
にんじんを入れると彩りが綺麗になりますね♪
赤だしでキャベツは、これまたおいしい組み合わせです♪
春キャベツのような柔らかいのが、よりオススメですよ♪
ぜひお試しくださいね♪